お知らせ

生徒の皆さんへ

【生徒指導】情報モラル教室・交通安全教室を実施しました

 12月9日(水)のLHRの時間に、須賀川警察署より講師をお招きし、情報モラル教室・交通安全教室を実施しました。

【情報モラル教室】

・SNSを介した性被害・重要犯罪被害は年々増加している(昨年度2082名)。中でも高校生の被害がダントツ。

・SNSは「なりすまし」を容易にするツールである。むやみに信用しない。

・ネットの中に「神」はいない。自分の欲望を満たすために「神」を装っているだけである。

・ネット上に悪口を書く、誹謗中傷を書く、個人の好き嫌いを集団で書き込み追い込む、これらの行為が「最低なものである」ことを自覚すること。

・自分がされて嫌なことは他人にしない。

・1人で悩まない。

  

【交通安全教室】

・須賀川管内での死亡事故は11月末時点で6名。県内でワースト2。

・高校生の交通事故被害のうち、自転車乗車中が77件と最も多い。自転車は車の仲間であり、安全な利用を心がける。ルールとマナーを守る。

・自転車乗車中、ケータイ使用・無灯火運転による事故で5000万円の賠償を請求された例もある。

・万一事故に遭ったらどうするか。→あとから言われても調べようがないので、その場で110。相手が現場からいなくなったら、ナンバー・車・相手の特徴を控えておく。

【生徒指導部・H30入学】自動車学校入校の心構えを共有しました

 10月28日(水)放課後、図書室を会場に、3年生とその保護者の皆さまへの自動車学校入校説明会を開催しました。お忙しいところ、多数の皆さまに足をお運びいただけましたことを感謝申し上げます。

 会の冒頭、校長から「運転免許の取得は、一歩間違えれば人の生き死にに関わる重い責任を負うこと。自動車学校の入校にせよ、実際に車を運転するにせよ、ルールに従うことの大切さを保護者の皆さま、生徒の皆さんに改めてご理解いただきたい。数ヶ月先に近づく卒業の時に、全員が最後のゴールテープを笑って切れるように協力してほしい」との話がありました。

 引き続き、生徒指導部の担当から、入校の時期や条件、取得までの流れ、教習中の注意事項について、資料に従い説明いたしました。

 当日学年主任からも話がありましたが、特に就職する生徒の皆さんにとって、運転免許の取得は必要条件とされていることが多いのではないでしょうか。卒業前に確実に免許取得ができるよう、計画的な教習を進めてほしいと思います。もちろん、高校における学業が第一に優先されるということを忘れずに。

10月1日より衣替えです

 朝夕めっきり涼しくなりました。10月1日(木)から衣替えとなり、冬制服に身を包んだ生徒が登校してきました。

 10月1日(木)・2日(金)は県下一斉服装指導日として、県内の高校で登校指導を行っています。1日は保護者の方にもご参加いただき、生徒の登校の様子をごらんいただきました。この日は中間考査初日ということで、生徒たちも心なしか元気がない様子でした。体調管理に気をつけながら計画的に準備し、満足できる結果を残してほしいと思います。

 当日ご参加いただきました保護者の皆さまには、お忙しいところ誠にありがとうございました。引き続き学校運営にご理解ご協力をいただきますようよろしくお願いします。