生徒会
【生徒会】伝統が引き継がれました
12月18日(金)の2学期終業式に先立ち、新生徒会役員の任命式が行われました。式の冒頭、3年生の旧役員から退任の挨拶がありました。
*退任挨拶より抜粋
・大変なこともあったが、行事を盛り上げることができてよかった。
・生徒会の活動で得たことを卒業後も活かしていきたい。
・今後も会長を中心に、協力して1つ1つの行事を盛り上げていってほしい。
・生徒会役員としていろいろなことに関われたことを誇りに思う。
引き続き、新生徒会役員の任命式が行われました。新役員を代表して会長の今井輝莉さんが宣誓を行い、新たな伝統を引き継ぐ第1歩を踏み出しました。
行事予定
◇令和3年度
※予定は変更になることがあります。
その際は随時情報を更新します。
[4月の予定]
8日(木)着任式・始業式
9日(金)入学式
12日(月)あいさつ運動・対面式・部活動紹介
14日(水)早朝指導
15日(木)身体測定・部活動集会
16日(金)心電図検査(1年)・専門委員会集会
20日(火)個人写真撮影
21日(水)尿検査(1回目)
22日(木)内科検診(3年)
28日(水)歯科検診(全学年)
30日(金)生徒総会・選手壮行会
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
アクセスカウンター
0
1
9
3
9
4
1