生徒会

生徒会活動

【生徒会より】生徒会役員選挙 立会演説会および投票

 11月15日(月)に令和3年度生徒会役員選挙の告示があり、本日17日(水)に立会演説会および投票が行われました。今回の選挙は信任投票ですが、信任された立候補者の皆さんには、次年度の須賀川創英館高校を見据えた、意欲的な取り組みに期待します。

【生徒会より】令和3年度 長沼高校スポーツ大会

7月19日(月)・20日(火)の2日間、長沼高校としては最後となる校内スポーツ大会が開催され、各競技において熱戦が繰り広げられました。

クラスの融和を図るとともに、1年生から3年生まで分け隔てなく、学年間の交流も深められた大会でした。

生徒会役員のみなさん、お疲れさまでした!

 

 

【生徒会より】選手壮行会

7月2日(金)1学期期末考査最終日、選手壮行会を開催いたしました。

長高最後で唯一の野球部員、3年A組 渡辺拳太君が第103回全国高等学校野球選手権福島大会の抱負を述べ、

初戦の橘高校戦にむけて決意を語ってくれました。

それを受け、校長先生並びに生徒会長より激励の言葉が贈られました。

                                         ☝ 夏目 校長先生

 

【生徒会より】長沼高校最後のマラソン大会! 優勝クラストロフィーはどのクラスに? 個人優勝景品は誰の手に?

6月10日(木)マラソン大会が開催されました。

長沼高校最後のマラソン大会!

長沼の自然を満喫しつつ、生徒一人ひとりが己と向き合い、完走を成し遂げました。

さらに優勝、準優勝クラス・個人には校長先生より素晴らしい景品が贈られました‼

 

<結果>

クラス総合1位 3年B組

クラス総合2位 3年A組

クラス総合3位 1年A組

個人男子 1位 佐竹 薫(1-A)

個人男子 2位 吉田統道(3-A)

個人男子 3位 矢内忠周(1-B)

個人女子 1位 水野麻稀(1-A)

個人女子 2位 遠藤夏希(3-A)

個人女子 3位   栁沼里奈(3-A)

    

 

【生徒会】伝統が引き継がれました

 12月18日(金)の2学期終業式に先立ち、新生徒会役員の任命式が行われました。式の冒頭、3年生の旧役員から退任の挨拶がありました。

*退任挨拶より抜粋

 ・大変なこともあったが、行事を盛り上げることができてよかった。

 ・生徒会の活動で得たことを卒業後も活かしていきたい。

 ・今後も会長を中心に、協力して1つ1つの行事を盛り上げていってほしい。

 ・生徒会役員としていろいろなことに関われたことを誇りに思う。

 引き続き、新生徒会役員の任命式が行われました。新役員を代表して会長の今井輝莉さんが宣誓を行い、新たな伝統を引き継ぐ第1歩を踏み出しました。

 

【行事】音楽祭を開催しました

 12月17日(木)、2学期最後の学校行事となる音楽祭が開催されました。例年は参観希望の保護者にもご参加いただきますが、今年は新型コロナウィルス感染防止の観点から、校内のみの行事となりました。演奏にあたっても、マスク着用を義務づけるなどの対策を講じました。

 今までは、課題曲として校歌、自由曲として各クラスが合唱を披露していました。今年は、課題曲は校歌披露で変わりませんが、これに「音楽的パフォーマンス」を加えることとし、各クラス、合唱あり、ダンスありのバラエティーに富んだ発表になりました。

 今年はコロナの影響で年度当初に休校があったり、学校活動に制限があったりと、特に1年生にとって校歌に触れる機会が数少なかったため、覚えるのに苦労したことと思います。そのような中で、各クラス、各学年が自分たちにできることに一生懸命取り組んでくれたのではないでしょうか。上手くいった、いかなかった、いろいろな経験を、次の成長に活かしてくれることを期待しています。

【成績】金賞 3年A組  銀賞 2年A組  銅賞 3年B組

    指揮者賞 3年A組 有我優希君

    部門賞 校歌 3年A組  パフォーマンス部門 2年A組

 【追伸】最後の教職員によるパフォーマンスでは、新型コロナウィルス感染防止の啓発活動も行いました。健康に留意して、新たな年を迎えましょう。

【生徒会】立会演説会・役員選挙を実施しました

 11月18日(水)、立会演説会・役員選挙を実施しました。

 今回選出される生徒会役員は、須賀川高校との統合計画が発表されている令和4年度に向け、いろいろな準備や調整を求められるとともに、運営の中心として、さまざまな「長沼高校最後の生徒会行事」を取り仕切る、重要なポジションを担います。

 立候補者からも、応援演説者からも、生徒会活動にかける思いが述べられました。生徒の皆さんの聴衆としての態度と合わせて、非常に立派だったと感じました。

 役職はそれぞれ違っても、生徒会役員として等しく責任を負う立場です。選ばれた皆さんは、その責任を全うできるよう頑張ってください。また、それ以外の皆さんも、生徒会組織の一員として、生徒会活動を盛り上げてください。

 

【長高が燃えた2日間】校内スポーツ大会閉幕

 校内スポーツ大会2日目、昨日の予選リーグの結果を受けて、決勝トーナメント(順位決定戦)が行われました。各種目とも、熱のこもった試合が繰り広げられました。少人数のため、種目かけもちで出場する生徒が多く、試合順の変更など工夫しながらの大会運営となりました。その結果、クラス対抗綱引きは中止となりました。

 プレーはもちろん、審判や補助役員などに多くの一般生徒が関わってくれ、選手もそういう状況を理解して試合に臨んでくれたことで、スムーズに大会が運営されました。体育館への入館時に、サンダルがしっかり揃えられていたところにも、フェアプレーの精神が発揮されていました。

 もちろん、生徒会役員や体育委員が中心となり、大会の準備を進めてくれたことが基本となっていたことは言うまでもありません。

 まさに、一人ひとりが主役となったスポーツ大会でした。皆さんお疲れさまでした。

【大会成績】

バスケットボール  ①1-B ②3-B ③3-A

バドミントン男子  ①3-B ②2-B ③1-A

バドミントン女子  ①2-A ②3-A ③3-B

バレーボール    ①3-B ②3-A ③2-B

卓球        ①3-B ②2-B ③1-B

総合        ①3-B ②3-A ③2-B

【大会の様子】

 

 

【スポーツの秋到来】校内スポーツ大会開幕!

 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、いろいろな行事が中止や延期を余儀なくされてきましたが、秋の訪れに合わせて、校内スポーツ大会が開催できるはこびとなりました。日程の変更等により、特に生徒会役員や体育委員のみんなにはいろいろな苦労があったことと思いますが、無事開催できることを感謝したいと思います。

 1日目は各種目の予選リーグが行われました。普段の授業で見る姿とはまた違った様子が見られ、学校行事って大切なんだなあと実感させられました。

 明日は各種目の決勝トーナメント及びクラス対抗綱引きが行われます。

【 準備は万端です 】

【 こちらの準備も万全です 】

  

 【開会式】体育委員長から、最後まで全力でプレーする決意が述べられました。

 

 【1日目の競技】熱戦が繰り広げられました。

 

 

 

交通安全に努めましょう:自転車安全点検

 7月17日(金)、梅雨の合間をぬって、自転車通学生が使用する自転車の安全点検を実施しました。ブレーキのきき具合などを確認し、日々の通学の安全確保に努めました。

 自転車通学生が被害に遭う事故は毎年のように報告されていますが、近年は、自転車利用者が加害者となる死亡事故の例も報告されています。その多くが、「スマホを操作しながら」「イヤホンで音楽を聴きながら」「スピードを出しすぎて」という、周囲の安全を顧みない自己本位な運転により引き起こされています。本校では、遠距離の自転車通学者も少なくありません。駐輪場の前には、同窓会から寄贈された「交通安全の碑」があります。その思いを胸に、被害者、加害者いずれにもならない安全運転を心がけてほしいものです。

学校生活に彩りを:緑化活動

 令和2年7月豪雨で被災された地域の皆さまには、衷心よりお見舞い申し上げます。福島県でも一部で警報が発令される時間帯があったりと、油断できない状況であります。そのような中ではありますが、比較的穏やかな頃合いを見計らいながら、緑化委員の生徒たちが学校花壇への花苗の植え付けを行いました。

 緑の募金学校緑化活動促進事業の取り組みとして、県森林・林業・緑化協会様からの助成をいただき、ラベンダー、ブルーサルビア、ベゴニアの花苗100本弱の植え付けを行いました。花壇の雑草駆除では苦労する場面も見られましたが、協力して花壇を整備することができました。きれいに花壇を彩る日が待ち遠しいです。

 

期末考査終了、さっそく部活動再開です

 考査期間中、学習に専念するため部活動は原則禁止となっています。7日の考査終了にあわせ、各部の活動が再開されました。今回は「家庭部」の活動の様子を紹介します。

 今日は、ホットケーキとプリンを作り、みんなで試食です。お菓子作りには正確な計量と手際よく丁寧な手順が必要ですが、各自がいろいろと工夫をしながら調理を進めていたようです。疲れた頭と体を、優しい甘さが癒やしてくれたのではないでしょうか。

生徒会総会を開催しました

 一斉臨時休校措置のため延期となっていた生徒会総会が、10日(水)のLHRの時間に開催されました。短期間で開催のための準備に尽力した生徒会の皆さん、お疲れ様でした。資料の丁合作業の様子です。

 今年度は、いわゆる「3密」の状況を避けるため、各クラス・学年単位で資料の説明を行い、委任状の提出をもって議決に参加する形式をとりました。委任状の集計は本日生徒会役員が行うこととしています。質問や意見についても書面で回収し、生徒会が回答を行います。

 社会に出ても、不測の事態の際にはこういう対応に直面することがあると思います。柔軟に対応できる経験を重ねていきたいものです。

 

部活動、はじめました

 6月1日(月)から本格的な学校活動再開となりましたが、一足遅れで8日(月)から部活動も再開となり、校内は活気に満ちていました。4月の部活動編成直後に休校となり、再開というよりスタートというほうが正しいかもしれません。

 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、インターハイをはじめとするほとんどの公式戦が中止となり、3年生の中にはやり切れない思いを感じている人もいると思います。一方、部活動は教科学習とは異なるさまざまな学びの場でもあります。3年生の皆さんには、ぜひ3年間で得たものを後輩の皆さんに引き継いでほしいと思います。

 

 

第29回飛翔美術展(須賀川地域4高校合同美術部展)結果報告

1月23日(木)、第29回飛翔美術展に本校の美術部員5名が参加し、6点の作品を出品しました。本年度は合評会の司会・進行を本校生が務めています。42点の出品作の中から最優秀賞に和田莉佳さん(1A)、特別賞に鈴木望叶さん(2A)の作品が選ばれました。今後の更なる活躍に期待します。

 合評会の様子

合評会の様子

 和田莉佳さん作品

最優秀賞 「おじいちゃんの木」 和田莉佳さん(1A) F10号油彩

 鈴木望叶さん作品

特別賞 「淡い思い出」 鈴木望叶さん(2A) F50号油彩

 校内展示

出品作品は現在校長室前に展示しています。

本日7/14(日)の野球の試合は順延となりました。

7月14日(日)11:30 ヨーク開成山スタジアム(郡山市)

県南会津連合長沼・塙工業・猪苗代・西会津高校)対 学法福島高校

は本日 7:10 に雨天順延が決定しました。

 

参考:福島県高等学校野球連盟の Official Website

   http://www.fks-kouyaren.com/

   ドロップダウンメッセージの下に、各球場の試合予定がでます。

   注意して見てください。

野球部の対戦日程が決定しました。

本年度、本校は県南会津連合の一員として出場致します。

 

県南会津連合(長沼・塙工業・猪苗代・西会津高校)対 学法福島高校

7月14日(日)11:30

ヨーク開成山スタジアム(郡山市)

緑の募金運動が行われました。

 5月14日(火)、15日(水)の二日間、生徒会役員の呼びかけによる「緑の募金」活動を実施しました。活動に賛同した生徒達が自主的に教室で協力を呼びかけた結果、¥7,480の募金が集まりました。多くの皆さんにご協力いただきありがとうございました。